まったくMtGしていなかったわけではないんですけど、なんとなくDNにはつけてませんでした。

09月07日(金)は仕事でFNMには出られず。

09月08日(土)はカードキングダム諫早もり玩具店で行われたマジック・セレブレーションに参加してきました。

大戦中は一番いいカードが水没した地下墓地とかで悲しみを背負いました。
生き返り+緑のカードは垂直落下だけ * 2で心が折れかけましたが最後に開けたパックから荘厳な大天使が出てきて救われました。一枚も持ってなかったのでうれしかったです。

セレブレーションの後と09日(日)はEDHをしていました。
hazezon Tamarは最初のころより大分まとまってきた感じです。やっぱり自分はEDHではビートのほうが性に合ってると思いました。

ビートは一時期よりずっと楽になりました。というかビヒモス出てからかなり決めやすくなった感じです。
カラドール(コンボ)とかシャルム(コンボ)とか使ってた時よりしっくりきます。ビヒモスで全員を蹂躙するの楽しい(ゲス顔)。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索